―本記事は情報拡散を目的に作成しています。ご紹介している文書は、各情報サイトおよび各企業様のホームページ等から引用させていただいています―

6日の東京株式市場はリスク回避ムードが強かった。前週末の欧州株市場が総じて軟調だったほか、米国株市場ではハイテク株比率の高いナスダック総合指数の下げが大きく、これが投資家心理を冷やす格好となった。新型コロナウイルスの変異株であるオミクロン型の感染拡大を懸念する売りが引き続き上値を重くしている。また、10月の米雇用統計発表を受けてFRBによるテーパリング加速の思惑も嫌気されている。日経平均株価は前営業日比102円安の2万7927円と反落。東証1部の値上がり銘柄数は835、値下がり銘柄数は1245、変わらずは104。
本特集では、テクニカル指標「RSI」と株主還元の一つである利回りに注目しました。本日、東証1部においてRSI(14日線)が20%以下の銘柄は 198社に上った。その中から利回りが 3.5%超の銘柄 26社を選出しました。買い候補として注目してはいかがでしょう。
銘柄名 RSI 利回り 決算月
<3245> ディアライフ 13.64 6.44 22/09
<7088> フォーラムE 11.25 5.83 22/03
<2121> ミクシィ 15.82 5.51 22/03
<8349> 東北銀 18.89 5.19 22/03
<9760> 進学会HD 11.83 4.82 22/03
<6393> 油研工 17.24 4.73 22/03
<3738> ティーガイア 6.73 4.69 22/03
<6804> ホシデン 19.03 4.59 22/03
<1866> 北野建 4.51 4.46 22/03
<6644> 大崎電 19.35 4.45 22/03
<4767> TOW 16.67 4.44 22/06
<7618> PCデポ 9.57 4.32 22/03
<3036> アルコニクス 9.01 4.13 22/03
<7874> レック 17.88 4.10 22/03
<7628> オーハシテク 12.39 4.05 22/03
<9274> 国際紙パルプ 12.00 3.88 22/03
<6183> ベル24HD 15.25 3.82 22/02
<6617> 東光高岳 18.54 3.76 22/03
<4423> アルテリア 16.30 3.72 22/03
<9882> イエロハット 19.75 3.69 22/03
<4116> 大日精 19.30 3.65 22/03
<4220> リケンテクノ 19.05 3.65 22/03
<3992> ニーズウェル 19.65 3.57 22/09
<2060> フィードワン 13.82 3.56 22/03
<4728> トーセ 13.45 3.56 22/08
<1786> オリエン白石 7.50 3.51 22/03
※当情報は参考資料・データとして提供しております。売買に関する最終決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
---------------------------------------------------- ▼ I'Rise Associates株式会社
https://www.i-rise-associates.com/
▼ 運営サイト
https://www.nikkan-commodity.com
▼ 証券・金融用語まとめ
https://profile.ameba.jp/ameba/i-rise-associates-ltd/
http://blog.livedoor.jp/i_rise_associates/
https://i-rise-associates.hatenablog.com/
https://iriseassociates.blog.fc2.com/
https://iriseassociates.exblog.jp
▼ 公式Twitter
https://twitter.com/iriseassociates
▼ 公式Facebook
----------------------------------------------------