―本記事は情報拡散を目的に作成しています。ご紹介している文書は、各情報サイトおよび各企業様のホームページ等から引用させていただいています―

10日の東京株式市場は日経平均株価が急反発した。先物のSQ(特別清算指数)に絡む買いも流入した様子だ。日経平均は2月16日の年初来高値(3万0467円)を視野に入れる展開となり、高値引けで取引を終えた。TOPIXは年初来高値を更新した。半導体関連株が値を上げ、東京エレクトロン<8035>、アドバンテスト<6857>の2銘柄で日経平均を118円強の押し上げとなった。日経平均終値は前日比373円高の3万0381円と反発。東証1部の値上がり銘柄数は1923、値下がり銘柄数は222、変わらずは44。
本特集では、東証1部で上昇トレンドを堅持している(25・75・200日移動平均線の全てが上昇)銘柄は、519社に上る(10日終値ベース)。その中から、下値抵抗線となる25日移動平均線に接近(2.0%未満)、絶好の買い場となる可能性があると思われる 25社を選出しました。PER・PBRなどの指標も併せて吟味し、買い候補として注目してはいかがでしょう。
⇒⇒ 2部・新興市場を含めた全銘柄版「移動平均線上昇トレンド」も、併せてご活用ください。
25日線
銘柄名 カイリ率 PER PBR
<4282> EPS 0.10 24.1 1.73
<8381> 山陰合銀 0.30 7.7 0.23
<8022> ミズノ 0.36 13.5 0.63
<2169> CDS 0.36 17.9 1.64
<7590> タカショー 0.39 13.6 1.45
<7981> タカラスタ 0.59 15.8 0.70
<9644> タナベ経営 0.62 22.9 1.20
<4694> BML 0.66 8.8 1.91
<2674> ハードオフ 0.67 15.5 0.84
<2924> イフジ産業 0.73 9.5 1.15
<2695> くら寿司 0.90 113.9 3.78
<3402> 東レ 1.04 13.3 0.94
<2485> ティア 1.30 23.4 1.28
<9769> 学究社 1.45 12.8 4.15
<6419> マースGHD 1.49 16.2 0.55
<9312> ケイヒン 1.54 6.7 0.47
<4559> ゼリア新薬 1.58 29.7 1.79
<7723> 愛時計 1.66 9.7 0.72
<7925> 前沢化成 1.82 22.4 0.51
<3092> ZOZO 1.82 37.4 51.22
<3067> 東京一番 1.83 - 5.43
<5805> 昭電線HD 1.88 9.8 1.34
<6178> 日本郵政 1.89 10.7 0.27
<3392> デリカフHD 1.90 37.4 1.48
<3157> ジューテック 1.96 12.4 0.90
※当情報は参考資料・データとして提供しております。売買に関する最終決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
---------------------------------------------------- ▼ I'Rise Associates株式会社
https://www.i-rise-associates.com/
▼ 運営サイト
https://www.nikkan-commodity.com
▼ 証券・金融用語まとめ
https://profile.ameba.jp/ameba/i-rise-associates-ltd/
http://blog.livedoor.jp/i_rise_associates/
https://i-rise-associates.hatenablog.com/
https://iriseassociates.blog.fc2.com/
https://iriseassociates.exblog.jp
▼ 公式Twitter
https://twitter.com/iriseassociates
▼ 公式Facebook
----------------------------------------------------